【春の鎌倉散策日記】懐かしのあのドラマをまた見たくなった!

☆生 活☆
記事内に広告が含まれています。

今年は暖冬だったものの、3月は冷え込んで桜の開花はだいぶ遅かったですね。桜満開のなかで入学式を迎えられた方も多いのではないでしょうか。

4月に入って暖かくなり、天候も良かったので久しぶりに鎌倉に桜を愛でに行ってみました。平日だったからか、外国の方と修学旅行の学生が目立ちました。

比較的空いていそうなあのドラマや映画のロケ地を中心に散策してみました。


行程

ゆっくりめに家を出たので鎌倉駅に着いたのは12時を回ってました。

  • 鎌倉駅着
  • 鶴岡八幡宮
  • 江ノ電 極楽寺駅
  • 極楽寺
  • 御霊神社
  • 長谷寺
  • 由比ヶ浜
  • 鎌倉駅

鶴岡八幡宮

激混みの恐れのある小町通りは避け、駅からそのまま参道方面に向かいます。

段葛

早速、二の鳥居から桜並木がお出迎えです。ちょうど見頃でした。

二の鳥居下から 狛犬の迫力がすごい
段葛の桜並木 遠くに本宮が見えています

段葛は、一般的には葛石 (かずらいし) を積んで一段高くつくった道を言うようですが、 鎌倉鶴岡八幡宮の参道そのものを指すようです。見事な桜です。

旗上弁財天社と源氏池

旗上弁財天社は鶴岡八幡宮の源氏池に浮かぶ境内社です。 源頼朝の旗挙の際、家運長久の守護神として弁財天が現れ、霊験があったと伝えられます。

源氏池の桜
旗上弁財天社は江の島・七福神の一つでもある

旗上弁財天社は北条政子による建立とも言われ、社殿裏には「政子石」と呼ばれる陰陽石が祀られていました。

本宮と若宮

源氏池から舞殿を超えていくと、大石段の向こうに正面に本宮が、右手に若宮が鎮座しています。上宮と下宮の関係のようです。

本宮の色彩に桜が映えます
鶴岡八幡宮は頼朝の祖先頼義が、京都の石清水八幡宮を勧請したのが始まりとのこと

極楽寺周辺

極楽寺駅

思ったとおり極楽寺周辺は観光客は少なめです。
ドラマ「最後から二番目の恋」のロケ地でもあり、重要な役割を果たしていました。

小泉今日子と中井貴一のやり取りが思い出されます

極楽寺

江ノ電沿いに位置する極楽寺は、鎌倉の有名な観光地とは違い人はまばらでひっそりと佇んでいます。鎌倉では珍しい真言律宗のお寺とのことです。

有名な観光地とは違いひっそりと佇んでいいます
茅葺の山門が渋すぎます

成就院

成就院は、極楽寺駅から由比ヶ浜方面に向かう極楽寺の切通の坂の頂上にあります。
三代将軍泰時の命による建立で、桜よりもあじさいで有名なようです。
坂の上下から入れる門があり、それぞれ「西結界」と「東結界」と書かれています。

結界を超えると何か起こるのか?パワースポット感強めです。
坂の上からは由比ヶ浜方面の相模湾が一望できます。絶景です。

御霊神社

御霊神社は、江ノ電の踏切を渡ったところに鳥居があります。撮り鉄さんやサザンオールスターズでも有名です。これから行く長谷寺から近いのですが人はまばらでした。
境内の桜も見事なのですが撮影禁止なので、頂いた御朱印でご容赦ください。

鳥居の前を江ノ電が走っています。
春限定の御朱印です。きれいですね。

長谷寺

言わずと知れた鎌倉観光の王道長谷寺です。寺の大きさもありますが、それ以上に人が・・・
平日でこの混雑ですから、休日ならどうなっていたことか。

あじさい寺として有名ですが、桜も見事です。
花盆栽を展示していました。この季節にしか見れない姿なのでしょう、貴重です。

光則寺

長谷寺からもすぐですが、こちらも人はまばらです。北条時頼の側近宿屋光則の屋敷に開いたそうで庭園が見事なお寺でした。

昔ながらの壁を覆うように咲く桜
庭園の桜んもきれいです。

昼食

この時点ですでに2時を過ぎています。お腹も空いていたので長谷寺観音前の交差点のシラスカフェ「鎌倉甚平」という店に入ります。メニューは時間的にシラス丼セットの一択とのことです。鎌倉ビールとシラスの沖漬けを頂きました。私としては、丼では生よりも釜揚げの方がシラスは好きなので問題ありません。

鎌倉ビールは6種類もあり迷います。流行りのクラフトビール系です。

由比ヶ浜

飲み足りないのもあり、コンビニでビールを買って由比ガ浜で海を見ながら飲むことにします。風も少なく穏やかな海でした。

逗子マリーナ方面
稲村ケ崎方面 キラキラです

夕陽見たかったのですが、日の入りの6時過ぎまでまだまだ時間があったので諦めて帰ることに。

帰りの鎌倉駅に戻ってきたのは夕方5時前でした。
グリーン車で一杯やりながらとビール他買い込んだものの、横須賀線の運行が乱れているようでした。アナウンスが到着の電車に乗るよう急かしていたので、慌て乗り込み立ったままの帰宅となりました。

まとめ

綺麗な桜を心行くまで満喫できました。
桜の状態と天気と自分の都合があうのもセミリアタイヤしたお陰でしょう。
ありがたいことです。

写真素材素材【写真AC】